名古屋散策 Topへ。 [1][2][3][4][5]

懐かしい森(2)。

駅を下りるともう目の前は熱田さんの敷地の真ん前。
どっから入るのかなぁとか適当に駐車場脇の入口から入る。

シャワーのようにふりそそぐクマゼミの鳴き声に身を任せていると本宮はすぐ。
今日も、暑いねえ。

本宮 ここは三種の神器のひとつ、
草薙剣(くさなぎのつるぎ)
が祀ってあるということだったが
その剣にはお賽銭箱向こうですぐに出会うことになる。

いや、そんな大事なモノ
外に出してあるとは実は僕も思っちゃいないんだが、
いやあれがそうなんだと思うことにする(笑)。

広い空間中央に刀が1本。


なんというか空気が張りつめて、何とも言えぬ風格を漂わせていたなぁ。
背筋をピンとのばし、お参りした。

参道をまっすぐ歩いてくると楠があったわけですが、
その周りには沢山の鳩。とても人間慣れしていて、人がしゃがむと
エサをくれるものだと勘違いして、わらわらわらわら寄ってくる。


そうするとにしかたは、こんな写真ばかりを喜々として撮っているんだなぁ(笑)。

鳩さん 鳩さん

鳩さん 鳩さん



あ。そろそろちゃぶちさんに電話いれてみよう。


ええと電話はどこかな?