名古屋散策 Topへ。 [1][2[3][4]
エピローグ(2)。
まいあみさん、中崎さんはこれで帰るというので、ちゃぶちさんと僕は名古屋の地下街に天むす買うのにつきあって、天むすの売場をしっかりチェックしつつお見送り。 |
そのあと夕べ結局食えなかったので手羽先だけははずすまい、と2人で「世界のやまちゃん」へ。 いやぁほんと、味噌は旨いねえ、手羽先はたまらないねえと感激しつつ、僕は平気だったんだけど、ちゃぶちさんはというと、夕刻になってもマウンテンのダメージは残っていたらしく(後から訊いたら翌日までダメだったって(^^ゞ)、割とあっさりとその場は切り上げて、ホテルへ戻った。 |
お散歩〜(笑)。 |
「僕はちょっともうダメだから、一眠りします。にしかたさん、どうぞ祭り見てきて下さいよ」というちゃぶちさんの力ないお言葉に甘え(くすす)、じぇんじぇん元気だった僕はひとりテレビ塔のあたりをぶらりとしてみた。 |
なんなんだろうなぁ、噴水の位置といいテレビ塔の具合といいどうしてここって札幌の大通り公園にそっくりなんだ? ねえねえ、どっちが先なの?どっちが真似っこなの?(笑) |
やまちゃんから歩いて戻るとき、三越の前辺りとか丸善の辺りとか、どどーっとワゴンセールやっていたんです。誰も見向きしないので、「そんなさぁ祭りにかこつけて売ったって売れないんじゃない?」とか思っていたんですが....わはは、そうかそういうことか。 祭りも終盤、9時で終わりですよぉとなったとたんにワゴンが一斉にお値打ち価格。若いねーちゃんからおばちゃんからまあすごい勢いで群がる群がる(^^;。 |
そうねえ、みんなしてこの「お値打ち」が出るまで様子を伺っていたわけね。さすがは名古屋....と思ったのは僕の勘違い?(笑) |