拝観料が高いなぁ....とか思っていたのですけど。
入ってみたらお抹茶お茶菓子付きなんだってさ。
これは失礼しました(^^;
人んちに上がり込んでるみたいだな。 この写真のすぐ脇が本堂、なんですけど ほとんど床の間みたいな感じでした。 畳の上で足を投げ出させてもらった。ずずずずず。ふう(^^) |
なんでもここにある「不断桜」って桜の木は、
秋から翌年の春まで咲いているっていう
ちょっとかわった桜なのだそうで。
行ったときには桜は咲いていなかった(^^;
向こうに大きな本堂が見えるね。 | また今度ね(^^; |