のほほんにしかた。の
お茶漬けな日々。since 2001/2/24

お品書き


76杯目:続・いつか食べる1杯(4)。

ーまだまだ宴は続いておりますねん(笑)。

白身魚3種のから揚げ。塩をしてあるやつにレモン汁だけかけて戴く。メゴチとアイナメとイシガレイ(でしたっけ?)。淡白で旨い。
と、kuni さんが僕に訊いてきた。
「にしかたさん明日の予定なんだけどさぁ....」
「え?いや、なーんも考えてないけど....なに明日つきあってくれるん?
 わはは、おれなんも頼んでないのに。さすがだ(笑)」
「にしかたさん名古屋でどこまわったっけ?」
「ん〜だいたいまわっちゃったんだけどさ、名古屋港くらいかな、行ってないの」
「そう。じゃぁ明日は名古屋港にしよう!水族館があるんだ白いイルカがいるの」
「おお〜それいいねえ。じゃあそうしよう(笑)」
即決。名古屋に来ると深いこと考えないうちに次から次へと面白い展開がやってくる。そう、実は面白い展開はこの後さらにやってくるのですが(笑)。

何時ごろにする? そうねえあそこチェックアウト10時だったからええと。んじゃぁ10時ごろ携帯に電話するね。いやぁやっとこの携帯も当初の目的に使うよなぁ。わはは(謎笑)。じゃああしたね〜とひとまず kuniさんが終電に間に合うようにとご帰宅。



「また勝手に押し売りみたいであれなんだけどさぁ(^^ゞ」「ええもうどんどん押し売っちゃってくれい(笑)」次に出てきたのはあぶり焼豚ネギソース。ショウガかなぁにんにくかなぁそんな感じの醤油ダレで焼いた豚ばら肉にアサツキがどさっと乗せてある。これがまたあおるんだよなぁ(笑)。
「tomo-san 明日はどーすん? なんかぼかぁ水族館らしいけど(笑)、行く?」
「ん〜明日はねえ、昼間青と会ってそれで夕方から USJ行くことになってる」
「ひゃ〜あいかわらずだねえ tomo-san(^^ゞ」
「....そうだ。にしかたさんも行く? 大阪」
「えっ!? ちょ、ちょっとまて。おれ明日帰るつもりなんだけど(^^ゞ」
「いいじゃん。どーせまだ休みあるんでしょ〜?」
し、しまった(^^ゞ。tomo-san の目がきらりと光っている(^^ゞ。ま、まずい(笑)。

「ねえねえ注文していい?この鰯明太子」「あ、にしかたさん、また押し付けであれなんだけど、にしかたさんが来るってんできんき(だったっけ?)を粕漬けにしたのがあるんだけど」というわけで一夜干しを焼き始めてくれた。いやはやいやはや。なんかなにからなにまでちゃーんと用意してくれているんですね。ありがたいありがたい。と、それはともかく....
「だ、だってさぁ、大阪って言うけど、おれ宿どうすりゃええねん?」
「そーんなのどうにかなるって(笑)。いいなぁにしかたさん大阪」
「え、え?(^^ゞ じろさんさんまでなに言ってんのよ(^^ゞ」
「いいじゃん明日水族館行ってから大阪向かえば〜♪」
「いいなぁ大阪、大阪はいいよ〜昼間1時っから居酒屋やってるよ〜」
「いいなぁうちらは店休むわけにはいかないからなぁ。いいなぁ大阪♪」
待て待て待て待て(^^ゞ。と周りを見渡すと....

あ。tomo-san、じろさん、じろまるさん。6つの目が僕を見つめつつきらきらと輝いている。

う〜む味方がいない(爆).......あ、このきんき淡白で旨いねえ(^^ゞ。

つづく(笑)

2001/12/30  written by Norio Nishikata.