![]() |
のほほんにしかた。の お茶漬けな日々。since 2001/2/24 |
お品書き |
69杯目:いつか食べる1杯(笑)。まぁいいぢゃないですか。くすす。え〜僕のところにもときどき書き込みにきてくれるじろさんが、このほどお店をはじめる事になりました。ほかの人にはチラシ送っていたらしいのに僕には送ってきてくれなかったので掲示板でぶーぶー言ったら(笑)、昨日メールで送ってきてくれました。 ↓こちら。じろさん50Kはでかいのでちょっと加工してるよん(笑)。
新栄駅はぁ、名古屋駅から地下鉄のぉ....ええっと何線だ?....あ、東山線ですね。 今なら、注文する際に「お茶漬けのページで見た」と言えば、 もれなくじろさんからその知らせを聞いたおいらが喜びます。 というわけで、おめでとうございます〜。 でいつだって?開店は(笑) (開店の日取りはいまいちよくわからないんですが、ご予定では営業時間が16:00〜23:00くらい、日曜祝日お休みって感じでいくそうです、はい) じろさんともどこぞ(笑)の掲示板で知り合って1年ちょっとになるんだなぁ。 じろさんがお店始めるって話は実をいいますと、去年の夏だか秋だか冬だか(おいおい(^^ゞ)うかがっていたんです。今はなぁんかまだ店の椅子が届かないから開店できない(爆)とかおっしゃってるんですが、いろいろ準備は大変だったでしょう、昨日のメールでは看板も届いたというお話ですし、ようやく「あとは椅子だけ」までこぎつけたんですね(笑)。 そうそう、こちらをなーんでお茶漬けのページに使わせていただけたかといいますとぉ、
ね(笑)。 痩せてるひと11人でいっぱいになっちゃうくらい、こじんまりしたお店なんだって(^^ゞ。んじゃぁ大人数では行けそうもないね。そのうちこそこそこそっと伺いますから(笑)、ご馳走してねん♪ 鯛の刺身かなぁ? 胡麻和えかなぁ? 5×3センチのあら茶漬けかなぁ?(笑) ああ、楽しみだぁ。なんのお店だかいまいちわかっていないにしかたでした。 だってねえ、「何の店なの?」って訊いてもまともに教えてくれないんだもん(^^ゞ 2001/11/17 written by Norio Nishikata.
|