![]() |
のほほんにしかた。の お茶漬けな日々。since 2001/2/24 |
お品書きJIROMALの部屋。 |
179杯目:5月に行った名古屋のお話(1)。あー(^^ゞ。例の名古屋話なんだけどさー。なーんか書く書くと言ってながらずーっとかれこれ2ヶ月ほぉっておいたもんだからさぁ、本人がなーんかもうだいぶ忘れちゃってるんだよねえ、いや期待してくれるのは大変ありがたいんだがねー、なんか軽〜く話も流すようになっちゃうような気がするんだがねー、大したこと書けないような気もしてきたんだがねー、話の焦点もどこに絞ったらいいんだかわからん節もあるんだがねー、普通の日記になっちまいそうな不安も多々あるんだがねー、面白いかどうかもいまい…(中略)…だがねー、それでもいいんかね(^^ゞ。 え? なんでもいーから早くはじめろ? うー(^^ゞ。 まーそうね、待たしたおいらが悪いっちゃぁ、悪い。一応反省はしているさ(苦笑)。 最近じろさんから頻繁にメールをもらうんです。4月末からだったかなあ、とにかくあれから今に至るまで、そりゃもう大した頻度でメールくれるんですわ。 少なくて週いち、多いと週に3通はくるんだが、例えばこんなん。
勝手に転載したってあとですげえ怒られそうな気がする(^^ゞ。 まーいいや、これ転載しないとそもそも今回の話が始まらない。 前半はじろさんのバカ話で、こういうことを語らせるとじろさんのセンスはピカイチなんですがそれは置いておいて(笑)、要するにこれ、JIROMALの宣伝メールなんですね。しかもだよ、ココ重要なんだが、これが昼頃送られてきて、その日のメニューが書いてあるという、JIROMAL速報メールなのだよ(笑)。こういうのを名古屋からさいたま在住の僕のところに送ってくるのだ(^^ゞ。 2〜3通立て続けにメールもらった頃、ぼかぁたまらずじろさんに電話かけちまったよ。
そろそろおいで、の催促メールかと思ったら、そうでもないらしい。本当にそうなのかはよーわからんが。でも聞くところによると、僕以外にもじろさんのネットの仲間でこういう とーっても有難いんだが目の毒なことだけは、確かです(^^ゞ。 2003/7/10 written by Norio Nishikata.
# おや、そろそろ7まん行きそうですな。今回はゆっくりカウンターが見られる(笑) |