のほほんにしかた。の
お茶漬けな日々。since 2001/2/24

お品書き

続・この夏の抱負。

115杯目:この夏の抱負。

うそう、ききさんが掲示板で
土用のころは夏ばてで、冷たいご飯にきりりと冷したウーロン茶漬けにかぎります。
なんて話ふってきましたが、それやるつもりでいたんだけどさ去年の夏。でも忙しかったからなぁ去年の夏(^^ゞ。なにやりたくてもどうにもならんかったもんなぁまぁそのかわり随分楽しんでは来ましたが。今年の夏はその辺どっちにしても、多少は触れなければいかんねえ。冷たい茶漬け。



と言うのもですね、これ、あっちのサウナ(笑)で青さんが話提供してくれたネタなんだが、ええと東海地区でめっぽう強いあの浜乙女が、どうも1発かましてくれたようです(笑)。↓こちら。
さて。
にしかた。さん、もう知ってる?
今日、近鉄で見たんだけど、冷やし茶漬け。
浜乙女から出てたよ。
のりとさけ。
もう、お試し済み??
なんとまぁ、冷やし専門だってよ〜。なにぶん関東で浜乙女を入手するのは結構大変なので(kozue さん、そっちのなんとかというところにはあったりする?)、まぁまたあちらに縁があれば(笑)、その時にでも入手してみたいと思っておりますので、お願いだから東海地区の方々、みんなで買えとまでは言いませんがてきとーに絶やさないようにしておいてください(笑)。



で、青さんこんな話もしてきた。
そいや、こないだ永谷園のCMも冷やし茶漬だったような?
え? またまた〜それなんかの間違いちゃう? とか思っていたんですが....
あれま見てしまいましたそのCM(笑)。

例の、あのお茶漬け書き込んで良くも悪くも(^^ゞみんなの注目をあびていた、最近はみそしるとご飯だけでコトを済ましていたあのにーさんがですね、かちわり氷ぶっかけて茶漬け食ってるんです。皆さん見ました?あれ。勢いは熱いの食おうが冷たいの食おうが一緒なのね(^^ゞ。

おれあれ見て「うお〜もしかして永谷園も新商品で冷やしと来たかぁ?」とむっちゃ期待したんだが、普通のお茶漬け海苔でありました。あら残念。

でもよく考えるとさ〜、永谷園があれやったということは、良くも悪くも、やるよねえみんな(笑)。だからもしかしたら新商品を出さずにどノーマルであれをやるということ自体が、永谷園のこの夏の戦略なのかもしれんね。

あれ、んまいのかなぁ?....試してみないといかんよなぁ....でもまだ夜は肌寒いから、今はいい(爆)。

2002/5/23  written by Norio Nishikata.