今晩はピー太のおうちで一晩寝泊まりさせていただくのです♪
GIIIではちょうどガメラの足の裏だったらしい所(^_^;にピー太宅はあります。
もう11時近かったんですが、未代子さんがお出迎え。どーも、お世話になります。
すっぴんだったからもったいないので見せてあげない(というか撮ってない(^_^;)
先日が2人の結婚記念日。玄関先に披露宴の時のクマのぬいぐるみが飾ってあった。
しまったなぁなんで写真撮らなかったんだろ(^_^;
あ、ななちゃんも起きてたんだぁ。初めまして〜。
やっと腹這いは覚えたけど、まだハイハイはできないそうだ。
![]() | (あれ? なんでおとーさんが2人?) |
![]() | デジカメには興味があるのだが、 どこか神妙な顔をしている。 |
いやな予感がするなぁ、
と思った次の瞬間....「びえ〜っ(号泣)」ああああああああ。
やっぱり人見知られてしまった(苦笑)
お風呂をいただいてから、ピー太が閉店だというのに無理矢理店をこじ開けて買ってきた抹茶ケーキをいだたきながらお茶。「なんか味が変わっちゃったねえ」と二人でしきりに文句を言っている(^_^;。おいらは充分おいしいと思ったけどなぁ。買ってきた川越いも煎餅はおおむね好評。よかったよかった。
でもやっぱり呑みはじめ、ピー太はとっておきのウイスキーをごちそうしてくれた。未代子さんは泡盛で。好きなんだそうで、そうか今度は泡盛持参でおじゃまするよ(^_^)。
話していて思ったんだけど、この人たち、似たもの夫婦です。まぁ2人してなんにでもこだわる。たとえば。2人の嫁入り道具というか、婿入り道具というか....ものすごい数の鍋になってしまったんだそうだ(笑)。
結婚式の話とか、故郷の話とか、京都の住所の話(笑)とか....楽しいねえ。
未代子さんがなにやらごそごそ取り出した。
朝は焼き立てのパンだそうだ。おお、なんというこだわり(笑)。
「ちょっと、小腹がすきません?」
といって最後に豚骨ラーメンを作ってくれた。
呑むのが好きじゃないとこのタイミングでこの発想は出てこないよね、未代子さん(^_^)
ごちそうさま。おやすみなさ〜い。
と言って床についたのは2時をとぉにまわった頃でした。