今回で3度目になる出張に来た根室駅の日曜日。
駅に着くと機関車が停まっていた。 |
|
ああそうだったそうだった(^^ゞ。今日は汽車が走る日であった。
根室本線の釧路から先の「花咲線」、この路線が開通してから80年。
その記念になのかどうなのかよく知りませんがSL根室号、
こいつが今週と来週の2回、厚床〜根室間を1日1往復。
お客さんにそういえば随分前にきいてはおりましたが、
その出発時間にたまたまでくわした、とそういうわけです。 |
|
|
 |
根室本線で車窓から、
妙に丘の上にカメラ三脚をかまえたおじさんが多いのを見て、
あ、そういえばSL走るとか言っていたなぁと思い出した次第(笑)。
ぼかぁ鉄道マニアぢゃないけれど、
さすがにこんな間近で出くわすと胸おどりますね。
へえ〜。煙はくんだぁ〜。と当たり前のことをしみじみと。 |
|
ちょっとでもいい場所から写真撮りたいから
重い荷物をえっちらおっちら抱えつつ、
デジカメ持って場所探し。
普段だったら人の入ってないところに
既に人が陣取ってる。 |
 |
 |
|
|
そんな風に、人が場所探しでもたもたしていると....
整備員の人が前面に飛び乗って手旗信号始めたと思ったら、
ゆっくりと汽車は動き始めました。 |
 |
 |
 |
ちょ、ちょっと待て....もう行っちゃうわけ? |
 |
 |
 |
おーい(^^ゞ。 |
|
|
あ、戻ってきた。車線変更しただけね(笑)。
再び戻ってきた汽車は、さっき僕が根室線で到着した
ホームに入ってきました。
そうだよなぁ。まだ客も乗ってないもんなぁ(^^ゞ。
根室駅からは誰も乗せないのかと思ったよ(笑)。 |
 |
|