「有珠山にでも登ってみる?」
「でも山の上みんな雲で隠れちゃってるよ(^_^;」
「カヌーは明日になっちゃったしねえ。」
「う〜ん....」
で、おいらたち、どうしたかというと。
こーんなところで
こーんなことして遊んでました(^_^;
ここはですね。北の湖記念館とかいうところでしてね。
北の湖って洞爺村辺りの出身だったんですね。
ってことはだな。
ガキの時に「きたのうみ」ってなんで湖って字を使うのかなぁなんて思っていたけど....
ひょっとして洞爺湖の事だったりして。
北の湖の優勝額とか、その場所の番付表とか飾ってあって、
魁傑(字合ってるか自信なし(^_^;)とか増位山とか、保志とか....
懐かしい名前が並んでました。
当時は北の湖より輪島の方が好きでねえ....
だって強すぎるんだもん。北の湖って。
それにしても。くるりんの腰。なんかすげえびしっと決まっていていいんだよなぁ。
男性軍も頑張って対抗するんですけど。
なかなかくるりんの域には到達できないようですねえ。
あそうそう。この3人の女性のなかにおーいしさんがいるんです。
わはは。我ながらすげー紹介の仕方だ(^O^)。