←名前は?
このペンションの泊まりでなにがいいって、 ペンションに到着したのは朝の10時半位。 「何時から行く?」とオーナーが訊くので
言われた時間まで僕らはスキー三昧。 約束の時間に△△に行くと あーしあわせ(^_^)。 |
でもなんと言っても飯だよなぁ。
ここで、1日の最大の楽しみ....お食事フルコースを紹介します。
まぁとくと、ごらんあれ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
この2泊3日で僕らを楽しませてくれた全メニュー。(1)スズキのミルフィーユ。いきなりこんなのが出てきたのでびっくり。(2)シイタケのクリームスープ。あっさりしていてたまりません。(3)和風ドレッシングのサラダで一息つかせて。(4)香草のソースでいただくポークソテー。(5)とどめで自家製のティラミス。手前のカラメルソースが実に渋い。翌朝は、(6)オムレツとベーコンのプレートに、(7)焼きたての自家製パン。このパンは頼めばいくらでもいただけるのです。旨い旨い。2日目の夕食はなんと中華。(8)まずはチンゲンサイの干し海老スープ。空腹の胃袋を刺激してくれます。(9)油淋鶏。おっとぉこれはビールに合う合う。(10)自家製シューマイ。とってもジューシーで中華街の豚マンでも食ってるみたい。(11)豚肉とセロリの豆蛮醤炒め。セロリが苦手な人が若干1名、いいっておいらが食べるから。(12)白菜のカニあんかけ。思わずご飯に乗せてずずずーっと。そしてデザートに(13)ココナッツのゼリー。上に乗っているのはバジルの実なんだそうです。う〜んなんていい香りなんだ。3日目の朝はやっぱり(14)自家製焼きたてパンに(15)自家製と思われるジャムを付けつつ、(16)スクランブルエッグとハムのプレート。わはははは。旨い旨い。
そぉいや去年は夕食にいきなりチーズフォンデュなんぞも飛び出して、
これまたびっくりしたもんだよなぁ。
地下で貯蔵してあるワイン、これがまた、旨いんですわ....
GETCH さんとオーナーの楽しいやりとりなども飛び出し
実にリラックスしたひととき。
そうそう。朝のパンはね、
こうやって具を挟むのもまたよいのです。
いい風呂に入り旨いビールを呑み、
このあいだ喫茶店で途中までしか読めなかったスラムダンクなんぞを最後まで読み、
外を見ると夜は吹雪だったりするのであります。
非日常は、する事がないとき程、楽しめる。