![]() |
のほほんにしかた。の お茶漬けな日々。since 2001/2/24 |
お品書き |
99杯目:すっかり忘れていた1杯(^^ゞ名古屋コーチンの味噌漬け茶漬け(お茶漬けその他系)。
ええと例によってオムレツに精進しているにしかたです(笑)。 体に悪いなぁと思いながらプロレスが始まる時間(深夜2:10)まで起きているとですね、「愛のエプロン」なんぞで娘がろくでもない料理(笑)作っていたりするとですね、どーも夜中にごそごそとやりたくなってくるわけですよ。 プレーンでもいいんだが、ベーコンかなんかないかなぁなどと冷蔵庫をごそごそとしていたらなんかビニールに入ったかたまりを発見....なんだ?これ....うげっ。この間大阪の帰りに寄った名古屋で買った名古屋コーチンではないか。賞味期限大丈夫なのか?これ.... うげげっ。3月半ばで切れているではないかっ(爆)。 ああ、こりは1日も早く食わねばなるまい(味噌漬だから大丈夫だろうきっと(^^ゞ)。 と、ここんとこ5連勝して油断していたら見事に失敗してスクランブルエッグを化したできそこないオムレツに涙しながら(苦笑)、ああでも明日の天気は雨とか言ってなかったか?と不安になりつつ(苦笑)、週刊プロレスですべて結果を知っている試合(苦笑)を観戦していたわけです。 して翌日。プロレスを見た翌日のため起床は10時半(笑)、実にサンマを焼いて以来ずっとしまっていた簡易コンロを引っ張り出してとりあえず炭火でコーチンを焼いていただくことにしたわけです。この時点でこれは茶漬けにしようとココロに決めておりました。 が(笑)。 う、うわっ。これビールなしぢゃぁ過ごせないっ。 最後に遅い朝飯(上記茶漬け)に行き着いたのは、実に夕方5時すぎでしたとさ。夕方まで天気もってよかったよかった(^_^)。 2002/3/31 written by Norio Nishikata.
おおっ。次回とうとう100話目に到達ですか....(笑)。 |