![]() |
のほほんにしかた。の お茶漬けな日々。since 2001/2/24 |
お品書き |
88杯目:今日の1杯。野菜の天茶漬け(分類:お茶漬けその他)。
ふと思ったことその1。 永谷園の最近のCMだけどさぁ、完全に時間帯で使い分けてますね。 例の爆笑問題のラー茶はここのところ夜中に集中しているなぁ(僕のテレビを観る時間帯に一致していたり(^^ゞ)。深夜族の方がうけるとターゲット絞ったのでしょうかね。ゴールデンタイムの永谷園はさぶちゃんが復活。鮭茶漬けのCMはよく見ますねえ。あの鮭をほぐすさま見るたびに、いいのかねえいくらイメージ図と言っても(^^ゞとか思うのは僕だけではないはずだ(笑)。まぁ周知の事実だからいいんですけど。 ところで。なんで永谷園さん、出汁の天茶のCM流さないのだろう? ちうか見たことないんですが、存在します?あれ(^^ゞ 旨いのになぁ(ぽつり(^^ゞ)。 ふと思ったことその2。 ネットで「インスタントのお茶漬けは旨いがホンモノだと(^^ゞ」なんてときどき見かけますな。 明太子なんかそうなんだってさ。まぁいいけどね。味付け調整する手間がないから、楽だもんなぁ。生臭さ気にしないで済むから楽だもんなぁ。毎回かならず同じ味を楽しめるから楽だもんなぁ。その点やっぱぼかぁひねくれてますな。毎回違ったものを探すから楽しいと思って気がつけば1年弱このページ続けてるのだもんな(笑)。まぁ好きでやってるのだからいいんですけど。 ところで。今回のお茶漬けで数えてみたらインスタントも含めてだけど。 これで50杯目の自作お茶漬けになりましてん。すげ(^^ゞ まだまだいけそうです(笑)。 2002/2/3 written by Norio Nishikata.
|