![]() |
のほほんにしかた。の お茶漬けな日々。since 2001/2/24 |
お品書き |
48杯目:改めてご挨拶(笑)。のほほんにしかた。のお茶漬けな日々。のページにトップ作りましたぁ。ああこれでもう後戻りできないな(^^ゞ。うはは。本当は50話記念でこの形に仕上げようかと思ったのですが、ふと気がついた。もしこのページが100話まで続いたとして、そしたらまた記念になんかやるなんて義務がともなってしまうのではないか?それは大変だなぁ(^^ゞ...というわけで48杯目というなんとも中途半端な数字でのリニューアル(笑)。リニューアルしたからといってやることが変わるわけではないので、今までと同じスタンスでどうぞご贔屓に<(_ _)>。 つい最近、今使っている ThinkPad 3世(笑)にやぁっとICQ(インスタントメッセンジャーってやつですな。オンラインになっている人とチャットのように会話できるシステムです)導入しました。ICQってそのサイトからダウンロードしなきゃならないんですが、実にこれが5メガもあるので、家の電話回線からやるのは大変だなぁということで、しばらくずっとめんどくさがっていたのですが、このほど会社のマシンにCD-RWが付いていることをはたと思い出し(すっかり忘れていてソフトの導入もしていなかったのだ(^^ゞ)、会社でダウンロードしてCD焼いて導入したというのはどうぞここだけの話にしておいてください(爆)。 ICQ入れたばかりだったので誰〜もリストに入っていなかったのですが、そこに誰かからメッセージが飛び込んできた。ええっと....おおかんたろではないか。久しぶりだなぁ。これまでICQは iBook の方にしか入れてなかったからICQ繋ぐこと自体が久しぶりだもんなぁ。やぁやぁやぁと話していたときふと思いついてしまった。 「あ、そだ。お願いがあるんだけど(^^ゞ(どぎまぎ)」その場の思いつきでお願いしたらほんの小一時間で描き上げてくれちゃったのがトップにででんと居座るお茶漬けの絵でございます。最後にお願いした梅干が実にいい味でてる(笑)。今までさかなの絵しか見せてくれなかったがやはりプロはプロです。僕じゃぁこんなの描けないし仮に描いても1ヶ月がかりは間違いない(^^ゞ。 かんたろ、さんきゅ。大事にします。や〜ICQって便利だなぁしみじみ。 お茶漬けがこれくらいの数になったらリニューアルしようと元々画策していたのがやっとその形になってきました。扉で一言書いているんですが、このページで目指しているのは「お茶漬け界の天○人語」、のスクラップブックです(笑)。けっしてメインにならなくてもいいけど、ちょっと気になって第1面の写真ではなくて下〜の方に目をやって「ふむふむ」と思う。そんなページにできたらなぁ、なぁんてことを思います。 それで、定型のフォーマットでどれだけ自由にページを作れるか?それを並べ替えて資料のような再編成がどれだけできるか?これが課題(笑)。まだまだそれにはネタが足りないなぁ。なんかこの機会にと、カウンターつけてみたりアンケートつけてみたり掲示板まで設けてしまったり(^^ゞ、ずいぶんとちゃんとしたページにしてしまいました。 どうぞ皆さん遊んでいってやってくださいませ。 2001/8/18 written by Norio Nishikata.
|