![]() |
のほほんにしかた。の お茶漬けな日々。since 2001/2/24 |
お品書き |
32杯目:今日の1杯。錦松梅のお茶漬け(分類:お茶漬け佃煮?系)ええと今日現在書きかけの文章「丸美屋」編のさわりにちょいと出てくる、あれでございます(笑)。
ええもう、書けないときは書けない、で開き直っております(丸美屋の続き:苦笑)。 しかしね君、錦松梅はふりかけなんだから、まずは純粋にふりかけとして楽しんでみたらどうかね?(^^ゞ 思えばこのふりかけ、松の実というやつを少年にしかたがはじめて食い物として認識したものであったような気がする。だいたいだね、松の実というものがどういう状態で松の木になっているか、そこの君知ってる? あれはね、松ぼっくりの中から、羽根はやしてひゅんひゅん飛んでくるものなのだよ(笑)。 そうそう、やはりというかなんというか、こういう有名どころは商品名が会社名になっているというのはどうやらきまりごとのようであります。こちら。 だそうです(笑)。あれま、錦松梅って江戸前だったんですね(^^ゞ 2001/4/26 written by Norio Nishikata.
余談:今日、本当は「桜海老かまあげ茶漬け」とギャグに走る予定でしたが....ってそんな都合よく材料手に入るかいっ(あほ) |