のほほんにしかた。の
お茶漬けな日々。since 2001/2/24

お品書き


30杯目:今日の1杯。

きあげの天ぷら茶漬け(分類:お茶漬けその他)

スーパーで売っている出来合いなんですが(^^ゞ。


  • ご飯
  • かきあげ
  • きざみ海苔
  • 煎茶
天ぷら茶漬け。何でも訊いた(ネットで読んだ)話だと、かの魯山人が好んで食べていたとかいう話があるらしい。前の日の残りの天ぷらに塩をひとつまみかけるだけ、というのはその魯山人流なんだそうですけど、初心者ですからまぁまずはまねっこからということで。

で食ってみて面食らった。う、うめえぞこれ(笑)。

ただのスーパーのかきあげなのになぁ。天ぷらの油をすったコロモがそうさせるのかもしれないが、塩だけの味付けでも確かに充分いけるかも。それくらいお茶漬けなのに味にコクのようなものを感じるのだ。そしてふやけたときのこのボリューム感。塩で味がもの足りなかったらお茶を昆布茶なんかにしてもいいんでないかなぁとか思った。醤油たらしてみてもいいんでないかなぁとか思った。

うう〜む。ちょっとこれは何度か試してみることにしよう。

立ち食いで天ぷらうどんを好んで食べる世のサラリーマンに教えてあげたいね〜これ(笑)

(★★


すんません、丸美屋の続き仕上げるココロのゆとりがちーっと今の僕にないもんで(^^ゞ、今日のところはお茶漬け一杯で勘弁してください(笑)。

ホントは書きたかったんだよぉぉ。いやまぢで。

2001/4/23  written by Norio Nishikata.