![]() |
のほほんにしかた。の お茶漬けな日々。since 2001/2/24 |
お品書き |
159杯目:今日の1杯。シマアジの茶漬け(分類:お茶漬け刺身系)
丁度会社帰りってのが売り切りタイムサービスですね、2割ほど値段が安く書き換えられるのです。ぷりぷりの刺身が400えん弱ですもんねえ。いやこれいいわー週末の常連になっちゃうなあ。 最初、僕のように会社帰りに物色する人なぞそんなに居ないだろうなー、と思っていたんですけどね、よっく見ているとどうしてどうして、結構そういうお客さんっていらっしゃいますね。一人暮らしの方とかなんだろうなあ。丁度酒のあてにする位の刺身やら珍味やらをかかえて、レジでにんまりしてる(?)人(笑)。きっと家に帰ってちゃちゃっと刺身にして、好きな酒とあつあつのご飯でほくそえんでいるのです。ふふふ。 さて。さらさらさら〜の茶漬けとは程遠いずるずるずる〜な納豆茶漬け....というより僕の場合「如何に松前漬け茶漬けにコクを出すか」がポイントだったんですがいつの間にやら主題が逆になりまして。 まーぼかあどっちでもいいんですけどね〜(笑)。 この納豆の話題、こっちが先で飛び火したのか向こうが独自に出てきたかようけわからんのですが(^^ゞ、あやのさんの掲示板でもえらく盛り上がってしまいまして。向こうは「納豆に何を入れるか」が主題で、そりゃもうものすごい勢いで。なんか後でそのスレッドまとめるみたいなこと言っていたので、そしたらリンクさせてもらおうわはははは。 あ、ちうことは僕も掲示板のあれ、まとめておいた方がいいのかな? ....確か半分以上僕のごたくだったけど(爆) 2003/1/28 written by Norio Nishikata.
|