のほほんにしかた。の
お茶漬けな日々。since 2001/2/24

お品書き


143杯目:今日の1杯。

たみいわしと塩昆布(お茶漬け干物系)。

ん〜。このたたみいわし、おいら何時買ってきたんだっけ???(^^ゞ

  • ご飯
  • たたみいわし
  • 塩昆布
  • 緑茶
おーいつになく立体的なやつができたなあ(笑)。

自分で買ってきてしばらく忘れていたたたみいわし。確か静岡で買ってきたんだけど、ってそすると桜の時期ですかい?(^^ゞ

まあ、いいや(笑)。

それがふと時がついたらお袋に封を開けられていて、このままだと買ってきた本人が食わぬ前に酒の肴に化けてしまいそうだったので茶漬けにした(いや酒の肴が普通なんだけど)。

たたみいわしは火でさっと炙り、味はしおふき昆布に任せてという久々にシンプルかもしれない1杯。たたみいわしの香ばしさと昆布から染み出す出汁。

うう〜んこりゃさっぱりして旨い。酒呑んだ〆にこれ出てきたら完璧だな。食ったの朝っぱらだけど(笑)。

(★★



三連休なかば。皆さんゆっくりとお過ごしでしょうか? さておいらはといいますと(^^ゞ

あーもうすぐ久留米出張だなあ。一週間かあ。一週間って結構なんだかんだで荷物かさばるからなあ。今日位にはちょっと準備しておかんといかんなあ。

ふむ。ひとまず床屋だけでも行ってくるか(^^ゞ。

ってな感じ(笑)

2002/11/3  written by Norio Nishikata.