のほほんにしかた。の
お茶漬けな日々。since 2001/2/24

お品書き


109杯目:今日の1杯。

コキムチ茶漬け(お茶漬けその他)。

ただいま人気爆発中、焼肉屋『牛角』からの1杯。


  • ご飯
  • タコキムチ
  • 白胡麻
  • きざみ海苔
  • (たぶん)テールスープ
牛角さん牛角さん。
あーたそれじゃぁ具が見えんでないですか。

....ってそんなの気にするのは僕だけですか(^^ゞ。

なんか巷でやたら人気の牛角。実は僕の家から歩いて5分のところにあったりする。んで弟家族が今日は遊びに来ていたので行って来たついでにネタにする(笑)。

焼肉屋ですんでお茶で作るんでなくてクッパやらで使うであろうテールスープで茶漬けにしちゃってるところがなかなか。タコキムチとチャンジャ(鱈の内蔵の塩辛)と梅の茶漬けがあるんですが、チャンジャは失敗してはいるけど自分で作ってるし、梅じゃ面白くないのでタコにした。いいんだよこれがまた辛くてコリコリして。

数きれ残った焼肉をちょいとぶち込んだりして食ったりするのもまたオツでございます。はい。
(★★



ええと子供の日ということで弟家族が姪っ子連れてやってきました。今日は家から歩いて20分ほどの近くの公園までお散歩。天気がよかったんで気分よかったです。

自分のバンドでかつてヴォーカルやっていた横ちゃんにいきなり公園で出会う。なんでこんなところで?とお互い顔を見合して談笑。あちらも2人の子連れで子供を芝生で走らせておいてコンビニ寿司をかっくらっておりました(笑)。


牛角のあまりの旨さに
狂喜乱舞するわが姪っ子(^^ゞ
夕食。弟たちとはこういうときよく焼肉屋に行きます。

曰く、座敷のあるようなところでないと外食ってできないし、食べるものができあがってくるまでじーっと待っている店には子連れではどーも行きにくいのだそうで。一緒に行くとよーくわかるのだが、やっぱ座敷で個室ってのがいいようで。

だって姪っ子あばれますからねえ(笑)。

2002/5/6  written by Norio Nishikata.